スタバのほうじ茶ティーラテを「オールミルク」のカスタマイズで楽しんでいますか?
ティーラテは通常スチームミルクとお湯を半々の割合で作るのですが、オールミルクにすると100%スチームミルクにカスタマイズされます。
オールミルクは濃厚な味わいとコクが生まれる神カスタマイズですが、カスタム料金は無料です!ティーラテをオーダーするなら絶対にやるべき最強のカスタマイズ!
でも半分お湯だったのが全部ミルクになることで気になるのはカロリーが増えることではないでしょうか?実はオールミルクにした時のカロリーは、スターバックス公式HPにも記載がありません。
オールミルクに使われているのはスチームミルクなので、スチームミルクのカロリーを参考に、ほうじ茶ティーラテでカスタマイズできるミルク全種のカロリーを計算してみました。ぜひダイエット中などでカロリーが気になる人は、参考にしてみてくださいね。
通常のほうじ茶ティーラテの材料とカロリー

ほうじ茶ティーラテは以下の材料で作られています。
- ほうじ茶ティーバッグ
- シロップ
- フォームミルク
- スチームミルク+お湯(50:50)
カスタマイズなしで通常のほうじ茶ティーラテをオーダーした場合のカロリーは以下の通りです。
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
104kcal | 162kcal | 223kcal | 287kcal |
ほうじ茶ティーラテをオールミルクにカスタマイズすると、材料はこのように変わります。
- ほうじ茶ティーバッグ
- シロップ
- フォームミルク
- スチームミルク100%
無料でできるほうじ茶ティーラテのオールミルクのカロリー

通常のミルクに加え、無料でできるオールミルクのカスタマイズは「ミルクを低脂肪タイプに変更」と「ミルクを無脂肪に変更」の2種類があります。それぞれのカロリーをスチームミルクのカロリーを参考に計算すると以下の通りでした。
通常のミルクでオールミルクにした場合
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
185kcal | 280kcal | 379kcal | 486kcal |
低脂肪タイプのミルクでオールミルクにした場合
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
155kcal | 235kcal | 319kcal | 410kcal |
無脂肪ミルクでオールミルクにした場合
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
124kcal | 190kcal | 259kcal | 334kcal |
有料でできるほうじ茶ティーラテのオールミルクのカロリー

有料でできるオールミルクのカスタマイズは「ミルクを豆乳に変更」「ミルクをアーモンドミルクに変更」「ミルクをオーツミルクに変更」の3種類があります。いずれもカスタマイズ料金は55円です。
それぞれのカロリーをスチームミルクのカロリーを参考に計算すると以下の通りでした。
豆乳でオールミルクにした場合(+55円)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
175kcal | 265kcal | 359kcal | 460kcal |
アーモンドミルクでオールミルクにした場合(+55円)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
137kcal | 209kcal | 285kcal | 366kcal |
オーツミルクでオールミルクにした場合(+55円)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
179kcal | 270kcal | 365kcal | 468kcal |
オールミルクのほうじ茶ティーラテをカロリーオフにする方法

オールミルクはまろやかで濃厚な味わいになることで人気ですが、お湯だった部分が全部ミルクになるため、通常よりカロリーが増えてしまうのがネック。
オールミルクにしたいけどカロリーを少しでも減らしたい!という人は、「シロップなし」にするのがおすすめです。
ほうじ茶ティーラテに使われている「クラシックシロップ」は1ポンプ21kcal。ショートは1ポンプ、トールは2ポンプ、グランデは3ポンプ、ベンティは4ポンプ分のシロップが入っているので、シロップなしにするだけでも大きくカロリーが減らせます。
シロップなしは無料でできるカスタマイズなので、ぜひ試してくださいね。
すべてのミルクタイプでシロップなしにした時のカロリーは以下の通りです。
通常
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
83kcal | 120kcal | 160kcal | 203kcal |
オールミルク
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
164kcal | 238kcal | 316kcal | 402kcal |
オールミルク(低脂肪タイプ)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
134kcal | 193kcal | 256kcal | 326kcal |
オールミルク(無脂肪)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
103kcal | 148kcal | 196kcal | 250kcal |
オールミルク(豆乳)(+55円)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
154kcal | 223kcal | 296kcal | 376kcal |
オールミルク(アーモンドミルク)(+55円)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
116kcal | 167kcal | 222kcal | 282kcal |
オールミルク(オーツミルク)(+55円)
ショート(240ml) | トール(350ml) | グランデ(470ml) | ベンティ(590ml) |
158kcal | 228kcal | 302kcal | 384kcal |
ほうじ茶ティーラテで無料カスタム「オールミルク」をやってみよう!
ほうじ茶ティーラテをオールミルクにカスタマイズしても、ミルクの種類のよってはカロリーは少なめでした。
ダイエット中でカロリーが気になる人でも、ミルクの種類やシロップなしなど工夫をすれば、抵抗なくオールミルクを楽しめます。
ほうじ茶ティーラテは、いつでもスタバでオーダー可能。ぜひ温かいドリンクで一息つきたい時に、スタバのほうじ茶ティーラテをオールミルクにカスタムしてみてくださいね!
